勤め人からフリーライターになって3ヶ月目の月収を公開するよ

どうも、明石照秋です。

 

今年も早いもので残すところ数日になってしまいました。思えば、今年1年は激動の年で・・・

 

 

はい、こんな堅苦しい&必要ない前置きは放っておいて、とっとと本題に入りましょう。

 

自分は今年の8月から副業としてライター業を始め、10月からはフリーライターとして活動しています。そこらへんの経緯とかはコチラ→

副業でクラウドソーシングを始めたら1か月半で20万円稼げた話

 

専業になる前にも一度収入報告をしたんだけれど、もう一度ここで月収報告をしようと思います。

 

理由は・・・いろいろあるけれど、今年ももう終わりだし、来年からはまた少し違うことに注力しようと思っているので、その節目としてこのブログに残しておこうかなぁ、なんて考えたからです。

 

まぁ、それだけならそれこそチラシの裏にでも書いてろって感じなんですが、本音を言っちゃうと自慢ですよね、ええ。承認欲求の塊です、ええ。

 

前回も自慢目的だったので懲りずに2回目ということになります。バカだねぇ。

 

ちなみにこんな記事を書いているにも関わらず、なんとまだ今年の仕事が終わっていません(12月27日現在)。さらになんとランサーズで評価1を食らってしまいました(12月28日追記)。桃鉄で冬のフェリーの赤マス踏むより辛いわぁ。

 

いや、あのね?ホントは今日で終わるハズだったのよ?でもね?クリスマスあたりでサボちょっと長く休憩しちゃったからこんなことになってるんですわ。彼女がいるわけでもないのにねぇ。バカだねぇ。

 

じゃあ、さっそく今月の月収報告に参りましょう。

 

12月の月収は?

 

今月のライターとして稼いだ金額は46万円とちょっとでした。といっても多分入金が間に合わない案件もあるので、振り込まれる額はこれより少なめです。だから月収と言うと少し語弊がある感じですね。また、前月の案件の入金分を含めるとわけのわからないことになるので、これは今月仕事した分の金額です。

 

って、すごく淡々と書いてるけどね、正直めっちゃ嬉しいよ?だってこんな金額稼いだことないもの。みんなボーナス貰って羨ましいぃぃぃぃぃぃ・・・とか思ってたけれど、そんな気持ち吹き飛んだわ。

 

なにより、自分の力でこれだけ稼げたことが嬉しい。46万円分仕事した!って実感があるもの。会社員だったときは自分でお金を稼いでいる実感がなかったから、余計に嬉しく感じるのかも。

 

でも、全然満足はしていません。上には上がいる、というかホントにアホほどいるし。それに来月には収入0になるかもしれないしね。いつ仕事がなくなるかヒヤヒヤもんです。フリーランスって毎日がハラハラドキドキだよ。

 

それにこの金額だと足りない。具体的に何が足りないわけでもないけど、もっと稼ぎたいっていうのが本音です。前はこんな金額稼げたらもう十分だろって思ってたけど、いやいや全然、もっともっと欲しい。金の亡者かな?

 

あ、そういえばブログとかで収入晒すと税務署にチェックされて、確定申告が面倒になったり、鼻で笑われたりするとか恐ろしいウワサを聞きました。

 

ま、まさかねぇ。うちのブログ見てる暇な税務署員とかおらんっしょ。あ、やめて!今月だけなんです!こんな一発屋に注目しないで、もっと稼いでいる人に行ってください!お願いしますぅ!(;;)

 

勝手に考えてた目標

f:id:teruakipiano:20161229170253j:plain

 

フリーライターになってから主に2つの目標を立てていました。

 

1 時間あたりの報酬を増やすこと

2 継続案件のみで月30万円

 

まず1についてですが、無事達成できました。前回収入について書いたときの時給はおよそ2000円弱くらいでしたが、今月は3000円強ほどでした。

 

今月の稼働日数が20日で、1日平均だいたい7時間ほど働いていたと思う・・・ので、20×7=140、460000÷140で3285円ですね。

 

文字単価よりも時給にこだわって仕事を選んできて、その成果が見られたので満足です。がんばった。

 

次に2ですが、現在継続でお仕事をいただいている案件を全て合わせると35万円程度になります。もちろん、いつ切られてもおかしくないのでなんにも安心できませんが、とりあえず目標を達成できたのでよかったです。

 

ちなみにランサーズと直接案件の割合は8:2くらい。ホント、ランサーズさまさまでございます。もちろんクライアントさんもね!

 

働く意味を考えさせられる3ヶ月間だった

 

この3ヶ月間を振り返ってみて一番最初に出てくる感想がこれ。

 

フリーランスってある程度仕事選べるんですよね。もっと安定すれば完全に自分の好きな仕事だけで生きていけるのかもしれないけれど、まだそんな余裕はないかな。

 

んで、自分で仕事選べるってことは嫌な仕事は受けなくてもいいわけですよ。自分から進んで仕事を受けるわけだから。したら、おのずと自分はなんのために働いているんだろう?って疑問にぶち当たります。

 

なんか哲学的だけれども、マジです。というか、働く理由がないと毎日パソコンに向かってキーボードカタカタ打ってられません。正直、フリーライターって名乗るの違和感凄いんだよね。いやまぁ、文章書いてお金もらって生活している以上、それが正しいんでしょうけど、自分が想像してたフリーライターとはずいぶん違うなぁってのがあって

 

働く理由なんて人それぞれですよね。自分が書いた文章で人を感動させたい、人の役に立ちたい、人を笑わせたい・・・いろんな理由があると思います。

 

自分も人を感動させたいなーって思いながら最初は仕事していたんですけど、なーんか違うなぁって思ってきたんですよ。

 

人はありがとうを食べれば生きていける、なんて名言(迷言?)があるけれど、自分には無理だわーって。まぁありがとうだけじゃみんな無理なんだけどね。

 

それでたどり着いたのが「お金」。・・・結局金かよ!って思われそうだけれど、そうなんだから仕方ない。

 

自分が働く原動力ってなんだかんだいってお金なんですよ。それでも自分が書いた文章で喜んでもらえたらめちゃくちゃ嬉しいけどね。クライアントさんに満足してもらえたらこっちまで満足した気になるし、文章にコメントなんてもらえたら天にも登る気持ちになるしね。

 

それにお金が一番!って言っても、金!金!金!ってわけではないかな。お金のためなら何でもしていいってわけじゃないよ。ここでお金側に振り切れないのが中途半端というか自分らしいというか。

 

それでもお金を稼ぐことに一番の喜びを感じるし、頑張ったわぁって自分を褒められるのがお金。やっぱり金の亡者だわ。

 

これがわかっただけでもすごく意義のある3ヵ月だった。ということで、来年の目標は安定して月50万円稼ぐこと。そんで再来年は月100万稼ぐ。こうやって具体的な目標を立てられるのもお金のメリットかも。

 

効率って大事

 

ここからはお金の話題から離れて、仕事に対する意識というか、普段自分が大切にしていることを書いていきます。

 

まずね、「効率」ってすごく大事。仕事に限らないけれど、ほとんどのことは効率の良さが明暗を分けるよ。

 

そりゃ、Aさんが10時間かかったことをBさんは2時間でできれば、最終的にBさんが勝つに決まってるよね。

 

自分は10時間働いて20万の月収を得るのなら、月収が10万になってもいいから7時間働いて3時間は仕事の効率化のために時間を使うよ。

 

それで将来どっちに差がつくかって話で、一時的に収入が落ち込んでも、後々大きく逆転できるのは後者だと思うんだよね。

 

だから、どうすればより少ない労力で同じ作業量を生み出せるのかってことをずっと考えてる。・・・ずっとは言い過ぎで、たまに考えてる。

 

もちろん、効率だけで作業が進むわけじゃないけどね。実際に手を動かすフェーズは絶対に必要。

 

努力は積み重ね、つまり足し算だとするなら、効率は掛け算だと思う。イメージとしては、(努力+努力+努力+努力・・・)×効率、こんな感じ。

 

努力だけでは効率が良い人に勝つことは難しいし、効率だけを追い求めても努力した数字が小さければ大きな数字にはなりづらい。

 

だから、どっちもバランス良くやっていきたいと思っているわけです。あ、でもあんまり働きたくないから効率重視でいきたいなぁ笑

 

当たり前を見逃さない

 

f:id:teruakipiano:20161229170417j:plain

 

成功してる人のアドバイスって貴重だよね。その人が苦労して何時間もかけて自分のものにしたノウハウがたったの一言二言で手に入れられるんだから。効率の良さで言えば最高だと思う。

 

でも、それ以上にその人が「当たり前」だと考えてることをいかに汲み取るかが大事だと思うんだよね。えっ?こんなんできて当たり前でしょ?って部分に本当に重要なことが隠れてることが多い。

 

仕事に対する意識とか、コミュニケーションの方法とか、納品前のちょっとした一工夫とか。

 

最近だと「ライターには文章力は必要ない」なんて言葉がちょっと有名になったよね。これも「ライター(として稼いでいく)には(飛び抜けた)文章力は必要ない」って意味だと思うよ。

 

自分よりはるかに文章力が高い人なんて星の数ほどいるけれども、自分はライターとして食っていけてる、だからライターには文章力は必要ないよって気持ちで言った言葉だと思うんだけど、言った本人の文章力はきっと十分に高いんだよね。

 

偏差値70の集団の中に偏差値60の人が混じると、自分なんて・・・って悲しい気持ちになるけれど、いやいや君も十分凄いよっていう話。

 

できてる人の言葉をそのまま鵜呑みにすると、とんでもない間違いを犯すことになることがあるから気をつけないとね。その人の当たり前レベルを察することが大切。

 

ただ、このその人の当たり前を見つけるのって実はすごく大変。だって当たり前って思ってることは意識に上がってこないもの。だから、わざわざ口に出すことはないし、もちろんアドバイスの内容にそれが反映されることもほとんどない。ツイッターとかで普段のちょっとした言動から見当をつけて、それを自分で試して染み込ませるしかない。

 

人間観察じゃないけれど、できる人の言動や行動を見てるだけでも自分に活かせるものはたくさん学べるよ。ぶっちゃけ、成功者の完全コピーができれば高確率で自分も成功者になれる・・・ような気がする。

 

誰かが言ってたけど、「学ぶは真似ぶ」ってすごくいい言葉だと思う。調べてみたら「学ぶ」って言葉は「真似る」からきてるらしいよ。最初はひたすら成功者の真似をして(あっ、悪い意味の「パクリ」ではないよ)、そこから自分に合ったものを取捨選択して、その結果自分だけのオリジナルができていくんじゃないかな。

 

あとね、実践することが大事。アドバイス聞いて、「ふーん」って思っても、それって半分も理解できてないからね。イメージトレーニングだけでスポーツができるようにならないのと一緒で、何度も実践することでそのアドバイスの本当の意味がわかるようになる。そして、実際に試して自分流にカスタマイズしていくことが大切。改悪はだめだけども。

 

こんな風に考えて毎日仕事に取り組んでます、ええ。ちなみに自分を参考にしても無駄です。文章力も意識も低いダメダメ人間です。誰も参考にしないよ?って言わないでね(;;)

 

来年頑張ること

 

来年やりたいこと、というか注力したいことはすでに決まってます。そしてそれは実はライター業ではないのです。

 

あっ、今継続でお仕事もらってるクライアントさんとは末永くお付き合いしていきたいと思ってますんでどうぞよろしくお願いします^^ ゴマすり?やめろ!イメージダウンになるだろ!

 

こうして自分が本当に書きたいことってブログでできるなーって思うんで、仕事のほうはお金により焦点をあてて働きたいと思ってます。

 

だからブログの更新頻度もきっと増えるよ!ブログ育てる!とか調子のっていっちゃったからね!だから早くアドセンス申請しないとね・・・。

 

まとめ

 

軽くサッと書くつもりだったけど、かなり長くなっちゃった。ていうか、まだ仕事納めしてません・・・(12月29日現在)。はよ!はよ書かな!

 

読み返してみたら、なんか途中からすごい抽象的な話になってるね。精神論的というか。高校の先生がものごとにある程度慣れてくると、それについてのアドバイスや話題が抽象化するって言ってたけど、ホントだったみたい。あんまよくないよね。

 

次に何をするか、を自由に決められるのがフリーの一番のメリットかもしれない。自分飽きっぽいからね。すぐ次の何かにいっちゃう。

 

ということで来年もまた頑張りましょう!おしまい!

関連記事